Go (To) Eat Mexican in Kyoto

メキシコ料理

お久しぶりです。さき☺です。

後期の授業が始まり、学生生活ラストの講義を選ぶのに散々悩み、先日やっと絞り込んで履修登録が終わり、少しホッとしております。

後期も相変わらず殆どオンラインで授業をやるようですが、今月のWSは対面で行う予定をしております。久々の大学、楽しみです。

昨日のFayさんの記事にもありました通り「食欲の秋」ということで、今回は京都でおすすめのごはん屋さんを紹介させていただきます。

第一弾はメキシコ料理の「Roti Chicken & Jackie Tacos」(ロテイー チキンアンドジャッキー タコス)です!

参考 ロテイー チキンアンドジャッキー タコスロテイー チキン

地下鉄四条駅から五条方面に徒歩10分の四条高辻にあるメキシコ料理専門店です。店内がメキシコグッズであふれております。

▲メキシコの雰囲気を味わうことができます

ここの看板メニューはお店の名前にもある「ロティサリ―チキン」です。

「ロティサリーチキン」とは、ハーブや香辛料などで味つけした鶏を、ロティサリーオーブンという専用のオーブンで焼き上げた鶏の丸焼きのことを指します。

▲ロティサリーチキンのハーフ@1,480円(税別)

ここのお店のロティサリーチキンは味付けが絶妙で、チキンを丸々ハーブやオリーブオイル、パイナップル、香辛料などでできた秘伝のタレに漬け込んでおり、メキシコ在住の友人直伝のもので現地の母の味を再現しているそうです。

やわらかな国産ひな鶏を使用しているため、外はパリパリ、中はふっくらジューシーで、とっても美味です。個人的に皮のプルプルが苦手なのですが、ここのチキンはパリッパリで美味しくいただきました。独特のスパイスの味が効いていて、パイナップルからなのか、ほんのり甘さも感じられます。ミニサイズから、ハーフ、フルまで3サイズあり、人数、食欲に合わせて選べるのも嬉しいところです。付け合わせに皮つきじゃがいもがついていて、チキンとの相性抜群です。

また、別途150円でトルティーヤ(すり潰したトウモロコシから作る、メキシコの伝統的な薄焼きパン) を追加することができ、無料で提供されるお店のサルサとチキンを合わせてラップすれば美味すぎるオリジナルタコスが出来上がります。

▲追加のトルティーヤ

またこのサルサがとても良いアクセントとなっていて、トマトやハラペーニョ、玉ねぎ、パクチーが入ったオリジナルソースとなっております。お代わり自由で、頼んだメニュー全てとの相性抜群です。コテコテのチキンやタコスと一緒に食べるとさっぱりと味変して、飽きずにいくらでも食べることができます。辛いのが苦手な方は是非、ハラペーニョを避けて食べてください。間違って食べたらお口の中バーニングします。ご注意を・・・。

▲トルティーヤチップスも追加しました

もう一つのおすすめはメキシコの定番料理、タコスです。

チキン、ポーク、ミート、シュリンプ、フィッシュととにかく種類が豊富です。悩んだときは「おまかせタコス盛りセット@2,000円~」の盛り合わせセットがあります。今回はアイキャッチ画像の牛ミンチのタコスをいただきました。

こちらもサルサソースを追加すれば味変を楽しむことができます。

その他、タコライスやチキンオーバーライスといったごはんもののメニューやデザートもあります。

そしてそして、ドリンクメニューも豊富で、メキシコと言えばの「コロナビール」が390円(税別)で飲めます。「京都で一番コロナビールが安いお店」を目指しているそうです。吞兵衛にはたまらない、リーズナブルな価格ですね。その他、テキーラやメキシカンカクテル、フローズンマルガリータなどもあって、多彩なドリンクメニューもお店の魅力の一つです。ソフトドリンクもソーダ類はもちろんのこと、3種類の自家製レモネードが美味です。

お店情報
営業時間:火~日・祝前日・祝日
     ランチ 11:00~15:00
     ディナー 17:00~23:00
    (L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日:月曜日
アクセス:〒600-8414
     京都府京都市下京区高辻通烏丸東入ル匂天神町642-3
     050-3313-1974
     阪急京都線 烏丸駅 徒歩10分
     地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩10分
     JR 京都駅 車8分

Go To Eatキャンペーンが始まり、こちらのお店もぐるなびや食べログなどの予約サイトで予約することができるようになっております。

グルメ予約サイトで予約をすると、ランチは500円、ディナーは1,000円(×来店人数分)のポイントが予約サイト経由で約1か月後に付与され、次回の食事の際に使用できる仕組みとなっております。

▲農林水産省 Go To EatキャンペーンHPより

食べログはTポイント、ぐるなびはぐるなびポイントと、予約サイトによって貯まるポイントが異なるのでご注意ください。事前にグルメサイトに個人情報を登録し、予約を行うことで後日ポイントが付与されます。お店では特に何かする必要はありませんでした。

サイト上では当日予約はできないようですので事前にご予約ください。

この機会にぜひ、グルメ情報サイトから予約して、ご利用してみてはいかがでしょうか^^