京都と教会 その2 京都御幸町教会

京都ハリストス正教会

御所の南、閑静な住宅街の中にある、レンガと周囲の緑のコントラストが美しい教会です。敷地も建物も、決して大きく豪華な訳ではありませんが、心安らぐ場所です。

 特にお薦めは、桜の季節。建物に向かって左側に立派な桜の木があり、春の柔らかな陽の中でお花見を楽しめます。寺社と桜ももちろんですが、教会と桜も趣あるものです。

▲満開の桜と教会

 教会の歴史は1898年まで遡り、現在の建物は1913年に建築されたものとのこと。日本各地の教会や学校施設を建築した、ヴォーリズ(Vories)によるもので、京都市の有形指定文化財に指定されています。

▲外観

アクセス: 地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩5分

住所: 604-0933 京都府京都市中京区山本町434

http://nskk.org/kyoto/stagnes/index.html

Google Map リンク 

https://goo.gl/maps/RDA13qnzr925bLb98