🙊ドリンキング!お寺カフェ㊁

八坂の塔

ご無沙汰しております、Fayです!

今回は引き続き、お寺カフェをご紹介します。

東山エリア

Slow Jet Cafe

▲驟雨の後、物凄い通り雨が止んだ静寂の一瞬を切り取りました。😅
知恩院を通り、円山公園から八坂神社を抜け、祇園へ散策に行きました。
遠くから八坂神社が見られます!急に雨が降った後に天気は蒸し暑くなったので、高台寺についた後、涼しいコーヒーを飲みたくなったので、Googleで検索したらslow jet に行きました!
▲高台寺への案内表示に従って坂を上り、人力車がスタンバイする「ねねの道」との交差地点を過ぎてさらに進むと、左手に高台寺の境内に続く細い石段があります。上がっていくと「SLOW JET COFFEE 高台寺」が現れます
▲雨の後の空がすごく綺麗です
▲階段を登る途中に遠方の八坂の塔を眺望できます!
▲一杯ずつ丁寧に淹れるハンドドリップコーヒー「SLOW」と、自家焙煎深入り豆をフランス・ユニック社のマシーンで抽出したエスプレッソ「JET」を楽しめます〜
▲テーブル、ソファ席、掘りごたつ席のほかテラス席もあります。
この日は「SLOW」のアイス「高台寺ブレンド」をいただきました。ふわりと立ち上る香りは豊かでコク深いけれど、味わいはすっきりとしているんです!
▲偶然に京都のSpring Valley Brewery というクラフトビール屋の「On the cloud」のビールはここで販売されているのに注意し、好きなクラフトビールの店の一番好きなビールをアイスコーヒーとともに注文しました。「On the cloud」はフルーティーな香りと爽やかな味わいがしており、夏にぴったりです
▲高台寺では8月18日まで「永久の明り」を開催中です。境内各所で願いの提灯「永久の明り」が点灯します。
この日は暑すぎて夜までんいるのはちょっとキツイと思って帰ってしまって、見れなかったすごく残念です😩
▲美しい緑に白亜の観音様のお姿。暑さを癒してくれる気がします
▲夜になったら絶対美しいでしょう、ワークソップの最終発表が終わったら行くつもりです(笑)
アクセス

■住所:京都市東山区高台寺下河原町526 高台寺境内

■営業時間:11:00-16:30 l.o.

■定休日:無休

■HP:https://www.slowjetcoffee-kodaiji.com/

1 2