▲クリックすると試聴できます。先週にも紹介した映画「ロスト・イン・トランスレーション」に使われている Air の「Alone In Kyoto」。映画は2003年にリリースされ、その後2004年にはアルバム「Talkie Walkie」にも同曲が収録されています。同映画のサントラは Squarepusher に Death in Vegas などめっちゃおすすめです。Squarepusher は昨年、DJ イベントで京大近くの Metro に来日していました。プロデューサーはナイジェル・ゴッドリッチ。同時期にレディオヘッドの「Hail To The Thief」やベックのほぼ全曲元カノとの失恋を歌った「Sea Change」といった名アルバムを次々とプロデュース
▲ビヨンセとジェイ・Z 夫婦がザ・カーターズ名義でリリースした「LOVEHAPPY」、京都との関連を先日この曲を聴いていて気が付きました。実際には京都府内ではないので、ここでご紹介するには少し無理がありますが、曲中に長岡京市から南のサントリー山崎蒸溜所で製造されているシングルモルトウイスキー山崎が登場します。「波止場のでっかいヨットに座って山崎のロックをすする」(Sitting, dock of the bay wit’ a big yacht Sippin’ Yamazaki on the rocks)。ラヴ・ハッピー、流石ビヨンセ、ええ生活してるなーっと思った台詞です