自己紹介 -廣瀬編-

観光MBAメンバーのボトル

皆さん初めまして。

京都大学経営管理大学院 観光MBAコースに在籍(M2)する廣瀬といいます。記事は「TAKA」という名前で挙げていきます。

よろしくお願いします☺

京大MBAに入る前は、證券会社で営業をしていました。
某ヘトヘト證券です。わかる人にはわかる笑

京都に来たきっかけは、東京から大阪へ社内異動があったから。
29歳までヘトヘトになるまで頑張っていましたが、30手前で独立し、今は京都駅から10分くらい歩いたところで小さな会社を経営しています。(あ、今はもっと究極に頑張っています、もちろん☺)

京都市内を中心に、ゲストハウスや小さいホテル運営を主軸とする会社を経営していますが、コロナのせいで事業は言わずもがな大打撃。

ちょうどメディア事業を(他社から購入したサイトを何も弄っていなかったことも相まって)一新しようと考えていたタイミングで、京大MBAの仲の良い連中と何かできないものか?と考えて今回このKyoto connection baseを立ち上げるきっかけとなりました。

このメディアは小さくスタートしますが、皆さんが面白いと思っていただけるようなコンテンツを増やしながら、魅力あるウェブサイトにできたら良いなと思っていますので、ちょこちょこ覗いていただけたらと思います。

今まで事業会社への営業を通じて、百戦錬磨の社長さん連中と対峙したり、政治家・お医者さんなどと対峙するなど、通常ではありえない体験をたくさんしてきました。

だがしかーし、京大MBAの連中の色の濃さはそれ以上だと思ってます。
みんな輝いているし、素敵な連中が多いです。
魅力的です。
ユニーク。
そんな魅力的な人間の集まるウェブサイトだから、見ている皆さんにも楽しんでいただけると思います。
キャラ濃いめです。
眉毛が濃い人もいます。

はてさて、みんなどんな記事をしたためていくのか楽しみであります。

僕もみんなに負けないよう面白いと思ってもらえる記事やらコンテンツを提供できたらと思っています。

基本的には京都のことが中心になりますが、今の事業のこと、それから以前の金融の知見を活かした役立つコンテンツを提供きればなと考えています。

以後お見知りおきを!

それではまたお会いしましょう!

折角京大を通じて出会ったみんなと始めるので、京大MBAっぽい写真をば