はじめまして!木村優といいます。
京都大学経済学部あがりで京大MBA入りながら会社経営してます。学部3年のときに起業しました。
ソフトウェアエンジニアでもありまして、プログラミングしたり設計したりとかもよくやってます。なので、MBAの仲間たちと京都の魅力を伝えるメディアをやっていくための技術アドバイザリー要員として参画してますw
本記事執筆時点ではガウス過程機械学習にハマってます。あとはブロックチェーンやAngularとFirebaseを使ったアプリ開発が好きです。まったく本メディアと関係ない話題で失礼。
参考 Angular 日本語ドキュメンテーションangular.jp 参考 Firebasefirebase.google.com実家は京都府のお隣、滋賀県です。滋賀県は京都の植民地滋賀県は非常に京都府と繋がりが深く、最寄りの大都市は京都市です。
京都市は琵琶湖とも繋がりが深く、琵琶湖疏水という人工水路から水を引っ張ってきて生活用水に使っています。琵琶湖疏水の管理者は京都側なので滋賀県には水を止める権限はありませんが笑、このように滋賀県との関わりも植民地に対して一方的に力の強い宗主国のようで非常に魅力的です。
技術アドバイザリー要員にとどまらず魅力を発信できればと思います。では!